皆さん、こんにちは。
更新が遅れて失礼しました。
暑さでバテてた訳ではないのですが、写真の仕事やらが入って、バタバタしてた今日このこの頃です。
でも、暑いからと言って、カフェ巡りをしない訳には行きません。
頑張って行ってきましたよー。
1店舗目は、SPICE cafe

のはずだったのですが、
なんと、CLOSEDになってました。
今日が休みだった訳じゃないのですが、予約客で、いっぱいになってしまったので、今日は、CLOSEDにしたらしいです。
さすが人気店。人気のカフェだと、結構あるんですよねー。
なので、予約して行った方が良いなぁって、改めて実感した次第であります。
リベンジしてやるぜ。
2店舗目は、長屋茶房 天真庵

お店の外観がらして、僕好み。猫の手の暖簾。良いですねー。
が、入ってみて言われたのが、撮影禁止との事でした。(泣)
ひゃー。ホントに参った。(泣)
写真は撮影できなかったので、文章のみとなるのですが、僕が注文したのは、
「ざるそばセット」(飲み物を一つ注文できます)
飲み物は、アイスコーヒーを注文。
この日はすっごく暑かったので、ざるそばは、ホントに美味しかったです。
もちろん、アイスコーヒーも。
後、すごく良いなぁって思ったのが、お店の方の図らいか、キンキンに冷やしたおしぼりが最高でした。
こういう気遣いって、ホント良いですよねー。
お店の中の雰囲気も良いし、店員さんも優しくて最高でした。
撮影禁止なのは、非常に残念ですが、お蕎麦も美味しいし、雰囲気も良いし、スカイツリーから、やや近いので、こちらでゆっくりご飯を食べるのもアリだと思いますよ。
次は、こちらも、以前から気になってた清澄白河のカフェに行ってきました。
3店舗目は、ARISE COFFEE ROASTERS

ここは、コーヒー好きには、紹介するまでもなく有名なカフェですなので、ちょっと緊張してたのですが…。
カフェの店長さん?なのかな、すごく丁寧な接客で、注文の仕方が解らない、おばあさんにも、丁寧に説明されてました。
良いですよねー。こういうカフェ。
ぶっきらぼうなカフェも好きですが、こういう人に優しいカフェも大好きです。ホントに行ってよかった。
で、僕が頼んだのは、タイ産の豆のコーヒーをアイスで注文。

ちょっと色が薄かったので、大丈夫かなぁって思ったのが、しっかり味があり、また、後味が独特で、かなり美味しかったです。
コーヒー好きにはモチロン、地元の方に愛されたカフェ。良いですねー。また、きますね。
4店舗目は、GORILLA COFFEE 渋谷店

ニューヨーク・ブルックリン発のコーヒーショップ。
オシャレで、雰囲気も良いので、すごく人が多かったです。店員さんも、お客さんも若い人ばかりでした。(笑)
そんなオッサンの僕が頼んだのは、アイスコーヒーと、アップルパイを注文。

2階も、モチロン人が多かったのですが、
- 良いなぁと思うのが、席と席の間が広い事。
- 電源が至る所にある事。
- これまた、至る所に席があって、ちょっとしたスペースにも、人が入れるようになってる事
ですね。
モチロン、アップルパイも、アイスコーヒーも美味しかったです。
ゆっくり落ち着いて飲めるカフェ…ではないのですが、お買い物後に、一息つきたい時は、本当にオススメだと思います。
スパイスカフェに行けなかったのは、残念ですが、今回は、どのカフェも個性が強くて、カフェ巡りしてて楽しかったですね。
もし、お時間があったら、いずれかのカフェに、ぜひぜひ、行かれてみて下さいね。