ホワイトデーのチョコレート買いました?
僕は、勿論買いましたよ。
まあ、義理で貰ったヤツのお返しですけどね。(笑)
女性は、雑誌やら口コミやらで、もう事前に調べてる方が多いと思うのですが、男性は、けっこうギリギリまで迷ったりします。
チョコレートをあげるか。
それとも焼き菓子にするか。
もとより、甘いものを食べる人が、最近は多くなったけど、それでも少ないし、特にチョコレート系は、女性客がお店がいっぱいいるお店が割りと多いので、男性は特に行きづらいと思います。
そんな男性の為に、僕が行ったお店で、オススメのお店をご紹介します。
ダンデライオンチョコレート
ここは、以前紹介したと思うのですが、断然オススメですね。
チョコレートの種類も多いし、なによりオシャレ。

甘いものが苦手な方にオススメの苦めのチョコレートや、お酒のチョコレートなどなど。他にも、アイスクリームとかあって、ホントにお薦めです。

あと、こちらは、お酒もあるので、幅広くて、外さないんですよねぇ。
ほんとオススメ。
場所は、蔵前にあります。
よかったら、食べログのページもご覧ください。
食べログページ
グリーンビーントゥバーチョコレート
こちらは、中目黒にある女子に大人気のチョコレート専門店。
会社の帰り道にいつも、見かけてたんですけど、女性客がホントに多いです。
バレンタインデーの時は、ホントに多かったです。

外観も良くて良いですよね。
店内で、チョコレートを飲む事も可能です。
僕が頼んだのは、スタンダードなモノを注文。

ただ、甘いだけでなく、深みのある美味しいチョコレートでした。
よかったら、食べログのページもご覧ください。
食べログページ
トゥデイズスペシャル
最後は、トゥデイズスペシャル。
こちらは、チョコレート専門店ではないのですが…。
やっぱり季節モノなので、チョコレート売ってましたよ。

こちらの良い所は、袋がオシャレな所。
オプションで、プレゼント用の袋をつける事ができるのですが、これがホントに良い。専門店で買うチョコレートも勿論良いのですが、袋で演出してみてはいかがでしょうか?
トゥデイズスペシャルは、自由ヶ丘と渋谷で買う事ができるようです。
ご紹介するには、少なかった…。
のですが、自信をもってオススメできるお店ばかりです。
もし、まだ迷ってるor忘れていた方。
参考にされてみてくださいね。
よかったら、ぜひぜひ、行ってみてくださいね。