給食というと…。
何年ぶりでしょうか?
僕の給食は、小学校までで、中学校はお弁当持参。
のスタイルだったので、ホントに久しぶりになります。
今回は、荒川区で給食カフェという珍しいカフェを見つけたので、行ってみる事にしました。
そのお店の名前は…。
cafe OGU1

こちらお店。
元給食職員の方が作られたという珍しいカフェで、メニューも
・日替わり給食 900円(+100円で大盛り可能)
・揚げパン 150円
という昔懐かしいメニューもありました。
また、お酒もありましたよ。
・ワイン 850円
・シトラスハイボール 450円
ちなみに、先払いのシステムなので、先に注文してからのスタイルになります。
今回は、
<日替わり給食 900円>と<ジンジャエール(辛口)(+100円)>を注文しました。


今日の日替わり給食の内容は
・照り焼きチキン
・お味噌汁
・ひじきの煮物
・鶏そぼろ飯
でした。

味は、懐かしいというより、今どきのカフェらしくホントに美味しかったです。
特に、鶏そぼろ飯。
これホントに美味しかった。
ただ…。
量が少なくて、女子なら、なんとかお腹いっぱいになるかなぁ。
といった感じで、男性なら+100円で大盛りにした方が良いと思います。
それか、揚げパン(150円)を頼むか。
ですね。

また、Free Wi-Fiもあるので、カフェで仕事をしたい。
という方にも良いかもしれませんね。
後、外に喫煙所があったので、タバコのニオイが苦手な方にも、良いと思います。
よかったら、ぜひ、行ってみて下さいね。
