古民家カフェには、ずいぶん訪れたのですが…。
今回、見つけたカフェは、今まで行った古民家カフェの中で一番ステキなカフェでしたので、ぜひご紹介しますね。
そのお店の名前は…
Cafe Otonova(カフェ・オトノヴァ)
浅草の古民家カフェは、色々行ったのですが、見落としてました…。
店内に入ると、もうオシャレ。
内装からして、普通の古民家カフェと一線を画する雰囲気でした。
カフェというより、レストラン。といった感じです。

そして、料金は前払い制になっていました。
僕は、今回は、ランチメニューを注文することに。
頼んでメニューは、

鶏肉とキノコのタイ風イエローカレー(1,500円)+ご飯大盛り(+50円)+セットメニュー(スパークリングワイン)(+100円)を注文しました。
締めて、1650円でした。
食べる場所は、席が空いていれば、1Fか2Fを選べて、せっかくなので、2Fで食べる事にしました。


2Fに行くと、ホントにオシャレでした。


注文した、前菜のサラダ、タイ風イエローカレーもホント美味しかったです。

後、食後のデザートは、チーズケーキも美味しかったです。
難点はランチにしては、ちょっと高めな値段と…。
男性だと、大盛りにしても、多分お腹いっぱいにはならないと思います。
でも、店内はとてもキレイで、料理も美味しいので、おすすめです。
デートに使われると、女性は喜ぶと思います。

よかったら、ぜひ行ってみくださいね。
※写真を撮影される際は、お店の方とお客さんは写さないでほしいとの事でした。
※混雑時の迷惑になる撮影も避けてくださいね。