今日は、たまたま訪れた「TODAY’S SPECIAL」で、台湾フェアをやってました。
そこでは、台湾の豆を使った台湾発のカフェ「GOODMAN COFFEE」が出店されてました。
なんと、こちらのコーヒーは、台湾では1杯1500円で販売されてるとの事…。
日本では、なかなか飲めない貴重な阿里山コーヒーを、今回、500円で提供との事だったので、早速飲んできました。

コーヒー豆はモチロン、テイクアウトで飲めるのもあって、種類は、4種類くらいありました。
僕は、台湾豆のブレンドコーヒーを注文。

後、イラストがオシャレだったので、メモ帳も一緒に買いました。
会社で使おうかな。ドヤ顔で。
やや酸味があって、とても美味しかったです。(^^)
クッキーや、焼き菓子と相性が良さそうですな。
で、そのフェアで、気になるモノを発見。

その名は「わくわく台北さんぽ」という本。
なんという事でしょう。散歩が好きな僕にピッタリ。
買わずには、いられませんでした。
中は、散歩の本には珍しく、著者のオガワナホさんの、オススメのカフェや、スパなどを、解りやすく、ご紹介されてました。
もちろん、「GOODMAN COFFEE」も紹介されてましたよー。

フェアは、明日まで。なんですが、来週は、台湾のスイーツを、出店されるらしいです。
台湾が好きなら、行かないとね。うん。
最寄り駅からのアクセスは、こちらから。