秋葉原は広いので、全部はまわりきれないのですが、散歩して良さげなカフェを見つけたので、ご紹介しますね。
この日は、猛暑日。
ホントに暑くて、外に出ようかどうしようかと迷ったくらいでした。
そんな暑い日は、カレー?
かどうかは置いておいて、カレーが食べたくなってので、食べログで評判の良かった
カリカリ

に行ってきました。
外観がオシャレですよね。(*^^*)
素敵!
と思ったら、「今日は終了…」
の看板が…。
え〜…マジで…。(^_^;)
と思ってたら、お店の方が出てきて「お一人なら大丈夫ですよ」
と行ってくださったので、ランチを食べる事ができました!

ランチメニューはご覧のとおり。

色々あったのですが、「野菜とひき肉のカレー(880円)」を注文。
そして、大盛り無料との事だったので、大盛りで注文しました。
味は、そんなに辛くなくて、優しくて、大きめの野菜が入ってて、とっても美味しかったです。

あと、「福神漬」と「青かっぱ漬」。
カレーと相性が良くてこれも美味しかったです。

13:00頃に訪れたのですが、人もそんなに多くなくて、ゆっくり食べる事ができたのも良かったです。
秋葉原は混むお店が多いので、こちらはぜひオススメです。
良かったら、ぜひ行ってみて下さいね。
MOTHER HOUSE

こちらは、バックや衣類などを取り扱ってる「山口絵理子」さん主催のアパレルブランド。
店内の様子は写せないのですが、あまりにも素敵だったので、立ち寄ってみる事にしました。
<MOTHER HOUSE 本店>こちらは、革のバックなどを売っているお店で、オシャレなバックやリュックが販売してました。
また、隣に<マザーハウスはなれ店>という服を売っているお店があるのですが…。
こちらのカディシャツはホントにオシャレでした。

特に、カディシャツは良かったです。
一着の値段が、ちょっと高めですが、それでも思わずほしい!と思いました。
本店が秋葉原の近くにあるので、ぜひ行ってみて下さい。
Andart

どこかに良さげなカフェないかなぁ…。
なんて、Google mapを見てたまたま見つけたのが、こちらのギャラリーカフェ。
行ってみて気づいたのですが、カフェのみだけではなく、作家さんのアクセサリーや鉱物を販売されてるみたいでした。
また、運が良かったのか、たまたま一人分の席が空いていたので、カフェを利用する事ができました。
こちらのカフェは、人気のカフェで、事前予約しないと入れない事多々あるらしく、ホントにラッキーでした。

で、僕は「海色のクリームソーダ水(756円)」を注文しました。

すごくキレイですよね。
隣のお客さんは、「海色のソーダ水(540円)」を注文していたのですが…
ずっと眺めてたんですけど、とってもわかります。
めちゃくちゃキレイですもん。
量は少ないのですが、とっても美味しくて、飲むのがもったいなかったです。
写真は、カフェメニュー(食べもののみ)なので、ご注意下さい。
(作家さんの展示物なのがある為)
最後は…。
焙煎コーヒー豆ベースキャンプ


僕がいつも買っている「焙煎コーヒー豆ベースキャンプ」で、ヨーロピアンブレンドを購入しました。

こちらのベースキャンプでは、豆を買うと、コーヒーを淹れてくれるのですが、この日はとても暑かったので、アイスコーヒーを淹れてくれました。
散々歩いたあとに、美味しくて本物のアイスコーヒーを飲むのはホントに美味しかったです。
自分でコーヒーを淹れてる人は、お土産にこちらで豆を買ってみるのも良いと思います。
秋葉原は、人が多くて混雑するイメージはあるのですが、電気街から少し離れると、落ち着いたお店、カフェが多くて、ホントにオススメです。
良かったら、ぜひ参考にされてみて下さいね。